
外壁の塗り替えで、重要な作業として、「ケレン」という作業があります。一般の人には聞きなれない言葉かもしれませんね。「ケレン」とは、トタン壁や雨戸などの金属面に塗装する場合、塗装面を滑らかにして、塗装をするのにふさわしい状態にする作業をいいます。具体的には、ヤスリや電動工具を使用して金属表面のサビ等を削り落とすことで、とても手間がかかる作業なので、省略したがる業者が多いと聞きます。ところが、その結果、同じ材料を使っても、見た目の美しさ・ツヤ・モチに差が出ることになります。やはり完成度は、作業工程をこつこつと積み重ねることで大きく変わるのです。本当にこれに尽きます。ですから、材料や値段のことだけではなく、あなたの話をしっかりと聞いてくれて、面倒な「ケレン」を嫌がらす、手間を惜しまずちゃんとかけてくれる業者を見極めることが大切です。実際に、「ケレン」をしっかりするかしないかで、どのくらいの違いが出ると思いますか。なんと、使う塗料が10年間はもつというものであったとしても、2~3年後には剥がれてしまうくらい差が出てきます。このような知識があれば、きちんと手間を惜しまず「ケレン」をしてくれている業者であれば、“信頼できる業者”という判断ができるというものです。外壁塗装で悩んだら富士市や富士宮市等お住いの地域で検索してみましょう。そうすると、地元で評判の業者をまとめて紹介しているサイトなどが見つかります。悩んだ際にはそれらを参考に自分の信頼できる業者を探してみるのもおすすめです。